【人形制作・撮影】by Akemi Murata
作品 その1 タイトル『ともだち』
猪苗代湖に行った時、湖岸に白い流木がたくさん落ちていました。
それを拾い集め持ち帰り、粘土細工に初めて使ってみた最初の作品。
この『ともだち』では、仲良し、ふたりのベンチになりました。
彼らは断じて、飼い主とペットではありません。いちばん大切な、ともだちです。作品その2 タイトル『ぶたが木にのぼった日』
おだてられたから木に登った・・わけじゃない。
ただ、やけに登りたくなったのさ。ああ、鳥さんみたいに、
あのお空が、飛べたらイイのに...ブ〜(これも、猪苗代湖の流木をつかってイメージして創りました。
なぜ、ぶたなのかって?・・それは、わたしにも分からない。)
←うしろすがた
作品 その3 タイトル『ちいさな魔女の夢』
魔法のほうきは持っているけれど、
まだ空がとべない。ちいさな魔女。
ニコニコし過ぎで威厳がない・・と
いつも先生に叱られてばかりだけど、
いつかきっと、泣いている人を笑顔にする魔法を、
誰よりもじょうずにかけるんだ・・それが
ちいさな彼女の夢、なのです。(ほうきは麦の穂で、創りました) 2003.初夏 - Akemi -
泥あそび徒然草紙【menu】