村田收が、挿絵と表紙を描いた児童書 の韓国版が出版されました→
|
表紙です。 タイトルがハングル文字です! しかもキラキラ光ってます。 |
もうだいぶ前に描いた作品なので、 自分の絵なのに懐かしいです。 文章は、すばらしい作品をたくさん書かれている澤田 徳子さんです。 児童書としてはめずらしく いじめや虐待を扱った本です。 内容が、辛いというか、少し暗いので 出版社側では、一つの冒険でしたが、 こうして韓国版にまでなりました。 英語と同じで、ハングルは左から読みます。 ですので、左からページをめくります。 目次もハングル・・・変な感じです→ |
![]() |
〜ブログ『水彩画ロード3』より |
この本の中で一番気に入っている挿絵・・・↑ |
Akemiより 〜補足〜 『サンキュー!おれはわすれない』 (文研じゅべにーる) は、素晴らしい本ですよ。 児童書ではありますが、出来れば大人にも是非、読んでもらいたい一冊。 テーマは重いですが、最後まで読むと心が洗われるように涙がこみ上げ、 その涙はとても暖かで、さわやかな読後感さえ覚えます。 ネタばれになるから書きませんが......ちょっとビックリするラストです!
この本が韓国の出版社に受け入れられたというのも、何だか頷ける気がするのです。 韓流ドラマとかで映画化されても違和感がない...切なく、ファンタジーな物語ですから。
なお、村田收が他に 手がけた本の一覧は→こちら ご参考までに
|